7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2019-03-13 平成31年 2月定例会−03月13日-04号

質疑では、寺町たまり駅管理運営委託雇用促進助成金民間建築物アスベスト除去等支援事業新規就農者資本整備事業橋梁施設修繕状況、月岡温泉環境整備事業多面的機能支払交付金事業公共施設等総合管理基金費、消雪施設新設事業、松くい虫対策現状等質疑がありました。  自由討議、討論なく、採決の結果、挙手全員で可決すべきものと決しました。  

小千谷市議会 2018-03-20 03月20日-04号

款土木費において、克雪管理センター利用現状課題について、道路及び街路の草刈り委託現状について、豪雪除雪による道路、消雪パイプ修繕状況について、道路修繕町内要望への対応パトロール体制について、市道千谷通学路線実施計画について、洪水対策事業の内容と効果について、除雪業務委託方法の変更による課題効果について、東小千谷地区揚水状況課題について、病院跡地活性化事業で、事業者選定審査委員会委員

妙高市議会 2017-06-08 06月08日-02号

管理道路橋点検結果と修繕状況及び橋梁かけかえ工事等状況を伺います。   3点目質問します。妙高市内道路橋の国・県管理橋梁数と国道18号、292号などのかけかえ工事、大規模改修工事状況を伺います。   以上であります。御答弁のほどよろしくお願いします。                   〔14番  樗沢 諭 発言席に着く〕 ○議長(関根正明) ただいまの質問に対する答弁を求めます。

長岡市議会 2013-03-08 平成25年 3月定例会本会議−03月08日-04号

次に、公共施設白書の作成についての御質問ですが、ファシリティマネジメントを進める上で市有施設情報を一元的に集め、運営状況修繕状況などの現状を把握することは、各施設の効率的な維持管理上重要であると認識をいたしております。現在本市では、建物の面積や構造などの基本情報工事履歴、図面や維持管理経費などの管理情報を収集、管理しております。

十日町市議会 2012-09-10 09月10日-市政に対する一般質問-03号

市内修繕状況といたしましては、平成23年度までに8橋の修繕を行っており、今後もこの修繕計画に基づいて修繕に当たっていくということでございます。  市におきましては、橋りょう長寿命化修繕計画策定を来年度に予定をしております。平成21年度から橋りょうの調査、点検などを行った上で、来年度以降の修繕計画策定を進めるというものでございます。

長岡市議会 2008-06-19 平成20年 6月定例会本会議-06月19日-03号

次に、雇用促進住宅についてでございますが、現在独立行政法人雇用能力開発機構から住宅の譲渡について検討依頼が参っており、この対応に当たっては現在の入居者状況を確認するとともに、建物経過年数バリアフリー化修繕状況、耐震性等を慎重に見きわめ、それぞれの地域で雇用促進住宅が果たしてきた役割などを考慮した中で慎重に検討していきたいと考えているところでございます。  

  • 1